お仕事
【TVナレーション】
Mnet「MタメBANG!~ただいま打ち合わせ中~」(2017.5~2020.12)
【TVCM・WEBCMナレーション】
「キユーピー」「エプソン」「ボルタレン」など
【VPナレーション】
「タニタハウジングウウェア」「メルクバイオファーマ」「ヤマハ」「LIXIL」「富士電機」「ニチイケアネット」
「河合塾」「フィリップモリス」「東京メトロ」「3Mスコッチメンディングテープ」など
【音声広告】
「サラヤ」「ブレインスリープ」「ローチケ」「池田屋ランドセル」など
【R-CMナレーション】
「読売新聞」「三井アウトレットパーク」「東京都水道局」「南砂町ショッピングセンターSUNAMO」など
【ボイスオーバー】
BSプレミアム「英雄たちの選択」
【MC】
タニタハウジングウェア様「屋根のある建築作品コンテスト」(2021, 2023)
「cocoroドリームプラン・プレゼンテーション」「スマイルファクトリーフェスティバル」
私のこと
小学生のころから演劇部に入り表現(妄想?)の世界を楽しんでおり、大学在学中は声優養成所でも学びました。
就職後も小劇場で活動していましたが、大ケガをして入院したときに「本当にやりたいことは何か」を考え直し、改めて声優を目指しました。
ご縁あり、(株)ケンユウオフィスに所属が決まり上京。ただ、「年齢的に声優だけでは厳しい」「ナレーションも武器にしたい」と思い、
2011年より篠原さなえ氏に師事しました。
マックミック(株)を経て、現在はフリーでナレーションを中心に活動しています。
2021年、コロナ流行をきっかけに自宅に機材を揃え、簡易収録環境での宅録を開始。
落ち着いた声質を活かした、やさしさ交じりの「安心と信頼を伝えたいナレーション」に定評があります。
また、下は小学生、上は20代の子どもがいる設定のお母さんの声としてもよくご起用いただいています。
それとは裏腹に、どんな小さなことも拾わないと気がすまない、おもしろいことが大好きな性格を生かしたセリフもご好評いただいています。
プライベートでは一児の母。知る人ぞ知るかなりの親バカです。
自宅収録の機材は?
マイク:audio technica AT4040
オーディオI/F:AUDIENT evo4
編集ソフト:
Adobe Audition、
iZotope RX7 Standard
PC:Windows11
スタジオ収録も可能?
スタジオ収録経験も多くございますので、ご安心ください。
(直接やり取りが出来るスタジオ収録の方が、私自身は非常にありがたいです)
都内スタジオでの収録対応可能です。
他地域での収録に関してはご相談ください。
料金は?
媒体や文字数、さまざまな状況によって変わってきますので提示しておりません。
まずは下記お問い合わせよりご相談ください。
ご予算がございます場合は、一緒にご提示いただければ大変ありがたいです。
サンプルのご要望もお気軽にご連絡ください。